ノウハウ 転売

話は分かった。でも高単価商品って具体的には何を売ればいいの??扱うジャンルを決めるコツを解説

 

こんにちは、原田です。

金貨や銀貨の輸入販売や富裕層向けのオリジナルブランドの開発を副業で行っています。

 

本業は意外と真面目に大手化学企業の下っ端会社員Aとして働いていますよ。

 

今回の記事では、低単価の商品から高単価の商品を扱っていく際に

自分に合ったジャンルをどのように決めていくと良いかを解説していきます。

 

この記事を読めばあなたも無理なく自分に合った高単価ニッチ商品のジャンルが分かるようになり、この先楽しく稼いでいく為の基礎的な知識が身につくでしょう。

 

せっかくビジネスをやるなら楽しく楽に稼ぎたいですよね?

 

正直な話、最初から楽に稼げるビジネスはすぐに飽和し儲からなくなります。

 

最初の基礎作りは大変でもその後は楽できるビジネスを作ることが出来れば、他人の影響をいちいち受けることなくマイペースに商売が出来るようになります。

 

しかし長く続けるためには興味があるジャンルじゃないと続かないですよね?

 

今回はその後々楽に楽しく稼ぐための大事な枠組みを作っていきますので、しっかり読んで迷走せず最短ルートで行きましょう!

 

単純転売の手法で有名なプレ値せどりとは少し違って、自分の扱うジャンルをわざと絞りそのジャンルの専門店化を行っていくアプローチになります。

 

 

この記事を読んで欲しい人

  • ある程度の転売経験はあるけど、利益率が低すぎてこの先不安な人
  • Amazon、ヤフーショップ、楽天などで転売をしてきたがアカウント停止リスクを減らしていきたい人
  • 自分のネットショップで好きに販売したい人
  • 転売で売上は上がるようになったけど、薄利多売過ぎてほぼ肉体労働者になっている人
  • 安定的で長期的なビジネスを構築したい人

 

この先、長くお付き合いする可能性の高い、高単価ニッチジャンルを決めることになります。

 

Haraさん
まあ、恋人選びみたいなもんなのですが、適当に選ぶと長続きしないのは目に見えていますよね?

 

自分の好みを理解した上で決めると、長期に安定した利益をもたらしてくれますのでしっかりと選ぶことが大切です。

 

では早速決めていきましょう。

 

 

まずは自分の趣味やコレクションを書き出してみよう

 

ポイント

高単価でニッチな商品を扱うにあたって、まずは自分の趣味やコレクションなどがあれば書き出して整理してみましょう。

 

今現在の趣味やコレクションもそうですが、子供の頃の趣味やコレクションも非常に重要になってきます。

 

シンプルな話、子供ってなんにでも興味を持って好きに遊んでいますよね。

 

子供は遊びの天才なので、ジャンル決めの参考にしちゃいましょう。

 

私の場合、なぜか古銭を拾ったり、身近に貝や魚の化石が採取出来る地層を見つけて掘ったりしていました。

 

水晶とかアメジストなど、いわゆるカラーストーンなんかも好きで良く集めていましたね。

 

Haraさん
スポーツも大好きではありましたが、20年以上経って外国のコインを輸入販売するようになるとは思いませんでした。(笑)

 

まずはお金になりそうとは考えず書き出してみるのが大事です。

 

Haraさん
様々な候補から後は絞っていけばいいので大丈夫!

 

自分がどんなものが好きか知っていますか?

 

さて、ある程度書き出せましたでしょうか?

 

書き出せる個数が多ければ多いほど、選択肢が広がりますので、最低5個くらいは頑張ってみて下さい。

 

書き出すコツとしては、今現在の趣味から物心ついて夢中で遊んでいた頃くらいまで、思い出しながら遡ってみると良いでしょう。

 

その中には、飽きてやらなくなった趣味もあるでしょうし、コンプリートして満足し実家の押し入れに眠っているコレクションもあると思います。

 

それが書き出せたら、今度は「趣味一覧」とでもGoogleで検索してみて下さい。

 

その中に、今の生活で何気なくやってることが、趣味のジャンルに分類されていないか探してみましょう。

 

Haraさん
例えば、古着を買うのが好きとか、お酒を飲むのが好き、本を読むのが好きと言った感じですね。

 

 

ここまでくると結構書けたのではありませんか?

 

「人に歴史有り」とはよく言ったもので、何も特徴が無いように見えて意外と凄い事をやっているものです。

 

もちろん上には上がいますが、それでも全くそのジャンルに触れてこなかった人間からすると、あなたはすごい人なのです。

 

ですので自分の過去現在から、あなたが扱うからこそお金になりそうなジャンル、特有の金脈を探してみましょう。

 

Haraさん
あっ、もちろん見つからなくても大丈夫ですよ。まだ何とかなります。(笑)

 

しかしここでバチっと扱いたいジャンルが見つかった人は、かなりのアドバンテージになります。

 

自分の趣味やコレクションのジャンルで高値で取引されるものがあるか探してみよう

 

さあ、今度は書き出した趣味、コレクションのジャンルからそれぞれ、最高値クラスで取引される商品は何か調べていきましょう。

 

ここは柔軟に調べる必要があります。

 

Haraさん
Google検索はもちろんのこと、メルカリやヤフオクで検索してみてもいいでしょうし、調べ方次第でいくらでもあります。

 

お酒のジャンルなら、ロマネコンティでしょうか(資格がいるので個人は難しいですが)

 

楽器なら、ストラディバリウスになるのでしょう。

 

もう少し庶民的にしておもちゃとか、釣り具とかはどうでしょうか?

 

世の中には、半端ないお金持ちとコレクターが存在します。

 

自分が扱ってみたいジャンルのコレクターの市場が、どのようになっているのかどんどん調べていきましょう。

 

取引されている金額が、大きければ大きいほど市場規模が大きいです。

 

市場規模が大きいと、売る側はかなり販売しやすいのでおすすめです。

 

注意ポイント

しかしあまりにも市場規模が大きいと、ノウハウを持った企業も参入しやすいので、その辺は注意が必要ですね。

 

 

趣味やコレクションが無くても学んでみたいジャンルがあればOK

 

色々と書き出してみたものの、しっくりくるジャンルが見つからなかったという方、安心してください。

 

Haraさん
逆にこだわりが無いのであれば、それはそれで伸びしろしかありません。(笑)

 

偏見なく純粋に物事を捉えるのは、注意していないと非常に難しいのですが、こだわりが無ければフラットに新しいことについて学ぶことが出来ます。

 

Google検索などで、面白そうなコレクションや趣味を探してみて下さい。

 

本当に何も知らない状態から学んでいくのです。そうするとコレクターたちが大事そうに集めているものが、その内分かると思います。

 

そこから売買出来そうな商品がないか、繰り返し探していきましょう。

 

世の中知らないことの方が多い

 

趣味やコレクションの世界は、非常に幅が広くそして奥が深いです。

 

楽しんでいる人種、性別、年齢、年収など様々な要素で同じ趣味ジャンルでも、細分化されています。

 

あなたは、趣味に世界についてどれくらい知っているのでしょうか?

 

例えば車が好きな人がいたとして、車種によって色んなマニアがいますよね。

 

私の知り合いは、ガチガチに改造したステップワゴンが好きで、その車しかいないオフ会に参加していました。

 

Haraさん
しかも数十人規模で集まるらしいんですよね。(笑)

 

私からしてみれば、全然よく分からない世界ですが、人の数だけコミュニティが存在し、それぞれ楽しんでいるのだなと感じます。

 

私たちは趣味の世界でさえろくに知らないのです。

 

今後コレクター向けの商品を扱っていくのであれば、頭の片隅に入れておいてもらえればと思います。

 

全く知らない分野も覗いてみる

 

ある程度扱いたいジャンルが決まった人も、まだ決まってないよと言う方も一通りの書き出しお疲れ様です。

 

早速ですが今度は、自分の興味があるジャンル、もしくは知ってるジャンルから出来るだけ関係のないジャンルを、リサーチしてみて欲しいと思います。

 

Haraさん
なんでそんなことしないといけないんだよって声が聞こえてきそうですが、割と大事なことなんですよね。

 

理由としては、コレクターの行動パターンをそれぞれのジャンルで見て、どんな仕入れ先、販売方法が好まれているのか見て欲しいからですね。

 

自分がこれから扱うジャンルの販売に、応用が効くかもしれません。

 

ジャンルが全く違うけど、購入する層が一緒の場合も調べた方がいいです。

 

ポイント

この商売は商品自体が、幅広く万人受けするものではない為、あなたが扱う商品を欲しくてたまらない人を見つけて目の前に、その商品を差し出せるかどうかが勝負の分かれ道です。

 

ですので色んな世界をのぞきながら、どんな人と取引していきたいのか少しずつイメージしていきましょう。

 

 

あなたが喉から手が出るほど欲しいものは他の人も絶対そう思っている

 

色んなジャンルの、高額なコレクター商品は調べることが出来ましたでしょうか?

 

調べてみると分かりますが、本当に世の中には珍しいものがたくさんありますよね。

 

そしてその中に、あなたが欲しいものはありましたか?

 

見てるだけでテンションが上がり、かっこいい、美しい、欲しいとなるような商品です。

 

Haraさん
私自身あまり物欲が無いのですが、それでも「これすごいな買える値段なら欲しい」と思えるような商品はありましたよ。

 

ポイント

物欲は三大欲求ほどではありませんが、立派な欲求ですので上手く利用していきましょう。

 

あなたの物欲センサーに引っかかる商品があればほぼ、間違いなく他のコレクターもその商品が欲しいと考えることが出来ます。

 

もちろん人それぞれ、微妙に好みが違ってはきますが、その業界の誰もが好きな商品てあったりするんですよ。

 

Haraさん
私が扱っているコインの世界だと、「イギリス ヴィクトリア女王 ウナとライオン金貨」が誰もが知ってるコインになりますね。

 

良かったら検索してみて下さい。日本の業者さん含めてみんなその画像を使ってたりしますよ。

 

 

コレクターが欲しがる心理、感情を理解していこう

 

高額で取引されている商品は、コレクターにとってみるとその値段を出しても惜しくない商品なわけです。

 

しかし、今後商品を売っていく側になる為には、欲しいと思える心理や感情を理解する必要があります。

 

 

そうしないと結果的に的外れな商品を売ってしまう可能性が、非常に高くなってしまいます。

 

最初のうちは、商品の差額を見て仕入れるのは構いませんが、徐々にどうすればコレクターの欲求を満たすことが出来るのかを、考えていけるように練習していきましょう。

 

コレクターの欲求を満たすことが出来れば、繰り返し買ってくれますので長期的に素晴らしい関係性が築けると思いますよ。

 

ちなみにですが、私のクライアントさんで定期的に買って下さる方は合計500万円くらい買って下さいました。

 

 

Haraさん
私が個人事業主としてやってるとはいえ、一個人にここまで出して下さるのってすごいですよね。

 

 

それくらい熱量がある方もいらっしゃるのです。

 

 

コレクターたちが欲しがる商品がどこに集まってくるのか探してみよう

 

コレクターが求めている商品は、どこにあるのでしょう?

 

それを見つけることが出来なければ、商品の先にいる熱烈なコレクターを見つけることはできません。

 

まずはヤフオク、メルカリと言ったフリマアプリで調べてみると良いでしょう。

 

そこからもう少し踏み込んで、そのジャンルの専門サイトなども見ていきましょう。

 

それ以外にも、専門業者がオークションを開催していたり、市場で販売するなどオフラインで販売されている商品もあります。

 

Haraさん
その辺は商品の特性に応じて、こっそり取引されるような商品も少なからずあるので、ネットで検索できるものは氷山の一角ですよ。

 

どのように商品が流通しているかは、コレクターよりも転売をやってる人の方が何倍も有利なので、ぜひ転売スキルを活かして探してみて欲しいと思います。

 

 

儲かるジャンルも大事だけど自分が楽しく勉強出来ないと難易度がとんでもなく上がる

 

ここまで自分に合ったニッチジャンルを決めていく為に、色々と書いてきましたが最後におさらいしておきましょう。

 

おさらいポイント

自分の趣味やコレクションなどがあれば書き出して整理してみよう。

  • 現在→物心がついたくらいまで思い出してみる。
  • 現在の習慣の中にもヒントが隠れている

書き出せたジャンルに、高額で取引されている商品はないか調べてみよう。

  • ここでの取引金額が高ければ高いほど市場規模が大きい

自分の知らない趣味やコレクション、コミュニティも覗いてみよう。

  • 色んな分野を知っておくのは後々参考になる

上質で貴重な商品は素人目に見ても欲しくなる

  • まだその業界を知らない私たちが欲しいと思える商品は、コレクターからすると間違いなく欲しい商品
  • 業界全体の共通認識として、みんな知っている有名な商品があれば抑えておきましょう。

コレクターの心理、感情を理解しどうすればその欲求を満たすことが出来るのか考えてみよう。

  • コレクターに直接聞いてみるのも一つの手

コレクターの求める商品がどんな場所に集まってくるのか調べよう。

  • フリマアプリ、専門サイト、オークション、現地開催など様々な場所で販売されています。

まとめ

趣味やコレクションの世界は、幅広く市場規模も大きいです。

 

しかしすぐに儲けられるかというと、単純な転売と比べると徐々に取引額が大きくなっていくビジネスなので遅いです。

 

比較的ゆっくり成長していくビジネスを成功させる肝は、最初の段階で「自分自身に合ったジャンル選択をすること」が本当に大事になってきます。

 

長く商売するのでそのジャンルのことが好きじゃないと、どこかで必ず続かなくなってしまいます。

 

それに皆さんもゲームや漫画、映画など夢中になって観ていたら時間があっという間に過ぎていたという経験がありますよね。

 

趣味やコレクションのジャンルは熱中してこそなのです。

 

だからコレクターはあなたから買いたいと言ってくれるし、何度も買ってくれるのです。

 

ぜひあなたも楽しみながら儲けるというある意味最強なビジネスにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

今回はここまでにしようと思います。

 

それではまた別の記事でお会いしましょう。

 

-ノウハウ, 転売